| Key | 
						出題 | 
						正解 | 
						確定 | 
						配点 | 
						的中 | 
					
					
						| v1 | 
						1. 幕内最高優勝 | 
						白鵬14勝(その他に負ける) | 
						15 | 
						100 | 
						8 | 
					
					
						| an1 | 
						琴奨菊、大関の中で最も早く勝ち越す | 
						ない | 
						8 | 
						10 | 
						52 | 
					
					
						| an2 | 
						稀勢の里、初日から4連勝 | 
						ある | 
						4 | 
						20 | 
						46 | 
					
					
						| an3 | 
						豪栄道、7日目終了時5勝以上 | 
						ある | 
						6 | 
						20 | 
						33 | 
					
					
						| an4 | 
						嘉風、平幕に3敗以上 | 
						ある | 
						10 | 
						20 | 
						46 | 
					
					
						| an5 | 
						安美錦、番付上位からの勝ち星が下位からの勝ち星を上回る | 
						ない | 
						13 | 
						10 | 
						43 | 
					
					
						| an6 | 
						御嶽海、何か1種類の決まり手の幕の内最多勝を上げる(単独でなくてもよい) | 
						ある | 
						15 | 
						20 | 
						20 | 
					
					
						| an7 | 
						新入幕の2人がともに負ける日が6日以上 | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						44 | 
					
					
						| an8 | 
						逸ノ城、千代鳳、里山、明瀬山の間で1分を越える取り組み(注1) | 
						ない | 
						14 | 
						10 | 
						34 | 
					
					
						| an9 | 
						近畿地方出身の幕の内5力士(豪栄道、勢、妙義龍、徳勝龍、大翔丸)全員勝つ日が2日 | 
						ない | 
						13 | 
						10 | 
						45 | 
					
					
						| an10 | 
						横綱、大関ともに平幕力士に負ける日 | 
						ない | 
						14 | 
						10 | 
						30 | 
					
					
						| an11 | 
						前頭2桁の誰かが10日目までに勝ち越し | 
						ある | 
						10 | 
						20 | 
						55 | 
					
					
						| an12 | 
						幕の内経験のない十両力士2人以上が2桁勝利を上げる | 
						ある | 
						15 | 
						20 | 
						26 | 
					
					
						| an13 | 
						同一の部屋の4力士に勝つ関取 | 
						ある | 
						13 | 
						20 | 
						24 | 
					
					
						| an14 | 
						中日に初日を出す関取 | 
						ある | 
						8 | 
						20 | 
						29 | 
					
					
						| an15 | 
						理事長選前哨戦、八角部屋ホープ大輝(幕下西8)が貴乃花部屋ホープ佐藤(幕下東9)との割が組まれそれに勝利 | 
						ない | 
						2 | 
						10 | 
						44 | 
					
					
						| vt1 | 
						白鵬−日本生まれの力士 | 
						日本生まれの力士 | 
						1 | 
						20 | 
						34 | 
					
					
						| vt2 | 
						鶴竜−西方平幕 | 
						鶴竜 | 
						14 | 
						20 | 
						44 | 
					
					
						| vt3 | 
						照ノ富士−関脇 | 
						関脇 | 
						15 | 
						20 | 
						23 | 
					
					
						| vt4 | 
						栃煌山−東方平幕 | 
						東方平幕 | 
						10 | 
						20 | 
						49 | 
					
					
						| vt5 | 
						小結以上−蒼国来 | 
						小結以上 | 
						15 | 
						20 | 
						56 | 
					
					
						| vt6 | 
						勢−前頭5枚目 | 
						勢 | 
						3 | 
						20 | 
						47 | 
					
					
						| vt7 | 
						前頭3枚目以上−正代 | 
						正代 | 
						6 | 
						20 | 
						43 | 
					
					
						| vt8 | 
						前頭8枚目以上−明瀬山 | 
						明瀬山 | 
						11 | 
						30 | 
						13 | 
					
					
						| vt9 | 
						前頭10以上−里山 | 
						里山 | 
						9 | 
						20 | 
						23 | 
					
					
						| vt10 | 
						前頭13枚目−大栄翔 | 
						大栄翔 | 
						13 | 
						20 | 
						21 | 
					
					
						| sp | 
						7. 特別企画 | 
						関脇以上:その他の決まり手 | 
						6 | 
						200 | 
						3 |