| Key | 
						出題 | 
						正解 | 
						確定 | 
						配点 | 
						的中 | 
					
					
						| v1 | 
						1. 幕内最高優勝 | 
						鶴竜 | 
						15 | 
						100 | 
						7 | 
					
					
						| an1 | 
						4日目以降で、横綱が負けるが大関は負けない日 | 
						ない | 
						14 | 
						10 | 
						53 | 
					
					
						| an2 | 
						平幕が横綱大関2人以上に勝つ日 | 
						ある | 
						2 | 
						20 | 
						57 | 
					
					
						| an3 | 
						大関の総勝ち星より関脇小結の 総勝ち星の方が多い日 | 
						無効 | 
						10 | 
						0 | 
						0 | 
					
					
						| an4 | 
						過去20場所以上幕内で出ていない決まり手が中入り後に出る | 
						ある | 
						6 | 
						20 | 
						17 | 
					
					
						| an5 | 
						幕内最長取組時間は3分を超える | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						35 | 
					
					
						| an6 | 
						「送り〜」の決まり手が中入り後2種類以上出る日 | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						28 | 
					
					
						| an7 | 
						十両対幕下の対戦は十両力士の勝ちが多い | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						13 | 
					
					
						| an8 | 
						平幕力士から5勝以上する小結 | 
						ある | 
						12 | 
						20 | 
						48 | 
					
					
						| an9 | 
						モンゴル出身力士から5勝以上する関取(決定戦は含まず) | 
						ない | 
						14 | 
						10 | 
						41 | 
					
					
						| an10 | 
						5連勝中(今場所)の力士と5連敗中(今場所)の力士の対戦 | 
						ある | 
						7 | 
						20 | 
						28 | 
					
					
						| an11 | 
						伊勢ヶ濱部屋4関取全員勝つ日が3日以上 | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						44 | 
					
					
						| an12 | 
						大関誰かが7勝7敗で千秋楽を迎える | 
						ある | 
						14 | 
						20 | 
						41 | 
					
					
						| an13 | 
						幕の内の取り組みで取り直しが3番以上ある日 | 
						ない | 
						15 | 
						10 | 
						56 | 
					
					
						| an14 | 
						平幕で最も早く勝ち越すのは前頭2桁番付の日本人力士 | 
						ある | 
						9 | 
						20 | 
						35 | 
					
					
						| an15 | 
						三役以上で2番目に勝ち星が少ないのは小結のどちらか(単独である必要はない) | 
						ある | 
						14 | 
						20 | 
						48 | 
					
					
						| vt1 | 
						白鵬−大関 | 
						対戦なし | 
						3 | 
						30 | 
						0 | 
					
					
						| vt2 | 
						鶴竜−前頭筆頭+2枚目 | 
						前頭筆頭+2枚目 | 
						3 | 
						20 | 
						19 | 
					
					
						| vt3 | 
						照ノ富士−関脇+小結 | 
						関脇+小結 | 
						12 | 
						20 | 
						30 | 
					
					
						| vt4 | 
						高安−前頭5枚目+6枚目 | 
						対戦なし | 
						4 | 
						30 | 
						2 | 
					
					
						| vt5 | 
						前頭4枚目−遠藤 | 
						前頭4枚目 | 
						14 | 
						20 | 
						35 | 
					
					
						| vt6 | 
						前頭8枚目−臥牙丸 | 
						臥牙丸 | 
						3 | 
						20 | 
						31 | 
					
					
						| vt7 | 
						誉富士−千代鳳 | 
						千代鳳 | 
						3 | 
						20 | 
						53 | 
					
					
						| vt8 | 
						前頭11枚目−大栄翔 | 
						大栄翔 | 
						2 | 
						20 | 
						26 | 
					
					
						| vt9 | 
						蒼国来−朝赤龍 | 
						蒼国来 | 
						2 | 
						20 | 
						58 | 
					
					
						| vt10 | 
						前頭−北磻磨 | 
						前頭 | 
						14 | 
						20 | 
						45 | 
					
					
						| sp | 
						7. 特別企画 | 
						大関戦0勝、関脇戦0勝、小結戦0勝 | 
						14 | 
						26 | 
						38 |