のりぞう杯

サブタイトル
大会HOME  >>  結果一覧  >>  出題結果(2011年7月)

出題結果(2011年7月)

Key 出題 正解 確定 配点 的中
v1 1. 幕内最高優勝 大関 14 100 2
an1 横綱大関5人とも勝つ日(注1) ある 4 20 64
an2 関脇以下の幕内力士が初日から7連勝以上 ない 6 10 23
an3 中日までで(白鵬+小結の勝ち星合計)>(関脇の勝ち星合計)となる日(注1) ない 7 10 39
an4 小結のどちらかまたは両者が13日目までに勝ち越し(注3) ない 8 10 44
an5 幕内誰かが初日から7連敗以上 ない 7 10 17
an6 豊ノ島3日目終了時で1勝2敗(注2) ない 2 10 50
an7 土佐豊4日目終了時で1勝3敗(注2) ない 4 10 55
an8 安美錦6日目終了時で4勝以上(注2) ない 4 10 56
an9 7日目までに中入り後に不戦勝 ある 4 20 43
an10 中入り後5番以上続けて外国出身力士が勝つ日 ある 3 20 54
an11 魁聖対三役以上(注2) ある 14 20 51
an12 東北(青森、秋田、福島、山形)出身関取11人中6人以上勝ち越す(注3) ない 14 10 49
an13 臥牙丸「~落とし」の付く決まり手で3敗以上(注2) ない 14 10 42
an14 千秋楽、7勝7敗力士が既に勝ち越している力士に負ける ある 15 20 69
an15 豊真将、新入幕力士から3勝以上(注2) ある 14 20 56
vt1 白鵬-大関と関脇(注4) 大関と関脇(注4) 11 20 42
vt2 把瑠都-関脇以下の日本出身力士(注4) 関脇以下の日本出身力士(注4) 10 20 63
vt3 日馬富士-前頭筆頭・2枚目(注4) 日馬富士 6 20 40
vt4 魁皇-小結(注4) 小結(注4) 2 20 61
vt5 琴奨菊-番付西方の平幕力士(注4) 番付西方の平幕力士(注4) 1 20 49
vt6 稀勢の里-番付東方の平幕力士(注4) 番付東方の平幕力士(注4) 2 20 51
vt7 安美錦-魁聖 魁聖 10 20 23
vt8 朝赤龍-宝富士 朝赤龍 13 20 67
vt9 北大樹-高安 高安 2 30 13
vt10 幕の内-芳東(注4) 芳東(注4) 7 20 28
sp 7. 特別企画 12勝(誰かが5勝以上) 6 200 3