出題結果(2008年11月)
| Key | 出題 | 正解 | 確定 | 配点 | 的中 |
| v1 | 1. 幕内最高優勝 | 白鵬13勝(3日目までに初黒星) | 15 | 100 | 3 |
| an1 | 大関4人とも勝つ日(注1) | ない | 4 | 10 | 31 |
| an2 | 関脇以下力士が単独トップに立つ日(注2) | ある | 2 | 20 | 26 |
| an3 | 11日目を終えて勝ち越し確定の幕内力士が6人以上 | ある | 11 | 20 | 51 |
| an4 | 新入幕の誰かが11日目までに勝ち越し | ない | 5 | 10 | 68 |
| an5 | 平幕誰かが初日から7連勝以上 | ある | 7 | 20 | 30 |
| an6 | 安美錦3日目で1勝2敗(注*) | ない | 2 | 10 | 32 |
| an7 | 豪栄道4日目で1勝3敗(注*) | ある | 4 | 20 | 48 |
| an8 | 琴光喜5日目で4勝1敗(注*) | ない | 5 | 10 | 38 |
| an9 | 前頭5枚目以下の力士が横綱と対戦 | ある | 10 | 20 | 59 |
| an10 | 中入り後、2分以上の取組がある日 | ある | 11 | 20 | 46 |
| an11 | 勝ち越している大関が勝ち越していない大関に勝つ | ない | 15 | 10 | 41 |
| an12 | 中入り直後の6番とも同じ方(東方か西方)が勝つ日 | ある | 7 | 20 | 53 |
| an13 | ズバリ金星 | ない | 14 | 10 | 56 |
| an14 | 幕内で初日からの連敗が最も長いのは北勝力(注3) | ない | 1 | 10 | 68 |
| an15 | 豊真将、12日目までに勝ち越し(注*) | ない | 8 | 10 | 26 |
| vt1 | 白鵬?小結以下 | 小結以下 | 1 | 20 | 32 |
| vt2 | 琴光喜?安馬 | 安馬 | 14 | 20 | 68 |
| vt3 | 魁皇?小結 | 魁皇 | 4 | 20 | 33 |
| vt4 | 千代大海?把瑠都 | 把瑠都 | 10 | 20 | 38 |
| vt5 | 琴欧洲?豊ノ島 | 豊ノ島 | 4 | 20 | 49 |
| vt6 | 豊響?普天王 | 無効 | 1 | 0 | 0 |
| vt7 | 若の里?栃ノ心 | 対戦なし | 14 | 30 | 8 |
| vt8 | 琴奨菊?稀勢の里 | 琴奨菊 | 10 | 20 | 46 |
| vt9 | 阿覧?黒海 | 黒海 | 15 | 20 | 39 |
| vt10 | 光龍?将司 | 光龍 | 10 | 20 | 43 |
| sp | 7. 特別企画 | 4日目 | 4 | 167 | 6 |
