|
1. 幕内最高優勝 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
その他 | 18 | 25.35 % | |
日馬富士12〜13勝(決定戦無し) | 14 | 19.72 % | |
日馬富士12〜13勝(決定戦有り) | 9 | 12.68 % | |
高安12〜13勝(決定戦無し) | 7 | 9.86 % | |
照ノ富士12勝以上(決定戦有り) | 4 | 5.63 % | |
照ノ富士12勝以上(決定戦無し) | 4 | 5.63 % | |
高安12〜13勝(決定戦有り) | 4 | 5.63 % | |
日馬富士14勝以上(決定戦無し) | 3 | 4.23 % | |
高安14勝以上(決定戦無し) | 3 | 4.23 % | |
関脇か小結12勝以上(決定戦有り) | 2 | 2.82 % | |
豪栄道12勝以上(決定戦無し) | 2 | 2.82 % | |
豪栄道12勝以上(決定戦有り) | 1 | 1.41 % | |
|
2. 最も活躍する力士 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
御嶽海 | 29 | 40.85 % | |
正代 | 8 | 11.27 % | |
隠岐の海 | 7 | 9.86 % | |
勢 | 5 | 7.04 % | |
貴景勝 | 4 | 5.63 % | |
遠藤 | 4 | 5.63 % | |
栃煌山 | 3 | 4.23 % | |
宇良 | 2 | 2.82 % | |
琴奨菊 | 2 | 2.82 % | |
宝富士 | 2 | 2.82 % | |
豊山 | 1 | 1.41 % | |
魁聖 | 1 | 1.41 % | |
朝乃山 | 1 | 1.41 % | |
大栄翔 | 1 | 1.41 % | |
嘉風 | 1 | 1.41 % | |
|
3. 活躍する力士 [209] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
勢 | 32 | 15.31 % | |
正代 | 25 | 11.96 % | |
御嶽海 | 16 | 7.66 % | |
魁聖 | 14 | 6.70 % | |
宝富士 | 13 | 6.22 % | |
貴景勝 | 11 | 5.26 % | |
遠藤 | 10 | 4.78 % | |
朝乃山 | 9 | 4.31 % | |
北勝富士 | 9 | 4.31 % | |
栃ノ心 | 9 | 4.31 % | |
貴ノ岩 | 7 | 3.35 % | |
阿武咲 | 7 | 3.35 % | |
隠岐の海 | 5 | 2.39 % | |
嘉風 | 5 | 2.39 % | |
宇良 | 4 | 1.91 % | |
逸ノ城 | 4 | 1.91 % | |
琴奨菊 | 4 | 1.91 % | |
輝 | 4 | 1.91 % | |
栃煌山 | 4 | 1.91 % | |
千代の国 | 3 | 1.44 % | |
玉鷲 | 3 | 1.44 % | |
千代翔馬 | 3 | 1.44 % | |
石浦 | 2 | 0.96 % | |
豊山 | 2 | 0.96 % | |
大栄翔 | 2 | 0.96 % | |
錦木 | 1 | 0.48 % | |
徳勝龍 | 1 | 0.48 % | |
|
4. 活躍しない力士 [203] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
千代大龍 | 47 | 23.15 % | |
松鳳山 | 24 | 11.82 % | |
阿武咲 | 18 | 8.87 % | |
千代丸 | 16 | 7.88 % | |
徳勝龍 | 9 | 4.43 % | |
宇良 | 9 | 4.43 % | |
豊山 | 7 | 3.45 % | |
錦木 | 7 | 3.45 % | |
遠藤 | 7 | 3.45 % | |
輝 | 7 | 3.45 % | |
琴奨菊 | 6 | 2.96 % | |
大栄翔 | 4 | 1.97 % | |
荒鷲 | 4 | 1.97 % | |
石浦 | 3 | 1.48 % | |
大翔丸 | 3 | 1.48 % | |
北勝富士 | 3 | 1.48 % | |
千代翔馬 | 3 | 1.48 % | |
佐田の海 | 3 | 1.48 % | |
朝乃山 | 3 | 1.48 % | |
碧山 | 3 | 1.48 % | |
豪風 | 3 | 1.48 % | |
魁聖 | 3 | 1.48 % | |
栃ノ心 | 2 | 0.99 % | |
栃煌山 | 2 | 0.99 % | |
千代の国 | 1 | 0.49 % | |
逸ノ城 | 1 | 0.49 % | |
宝富士 | 1 | 0.49 % | |
貴景勝 | 1 | 0.49 % | |
嘉風 | 1 | 0.49 % | |
正代 | 1 | 0.49 % | |
勢 | 1 | 0.49 % | |
|
5. あるない |
大関3人で32勝以上 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 45 | 63.38 % | |
ある | 26 | 36.62 % | |
|
NHKの中継終了が午後6時を過ぎる日 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 41 | 57.75 % | |
ある | 30 | 42.25 % | |
|
関脇小結の少なくとも1人は5連勝以上し、少なくとも1人は5連敗以上する [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 44 | 61.97 % | |
ある | 27 | 38.03 % | |
|
関脇か小結に勝つ最初の平幕力士は前頭3枚目以下の力士 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 38 | 53.52 % | |
ない | 33 | 46.48 % | |
|
前頭13〜16枚目の7力士間での取り組みで寄り切りでの決着が9番以上 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 37 | 52.11 % | |
ない | 34 | 47.89 % | |
|
十両優勝者はこれまでに十両優勝経験を持たない力士 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 51 | 71.83 % | |
ない | 20 | 28.17 % | |
|
豊山が朝乃山を勝ち星で3つ以上上回る日 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 55 | 77.46 % | |
ある | 16 | 22.54 % | |
|
阿武咲、番付上位力士から4勝以上 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 42 | 59.15 % | |
ある | 29 | 40.85 % | |
|
前頭4〜9枚目の力士で最も早い勝ち越しと最も早い負け越しは両方とも日本生まれの力士(注1) [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 36 | 50.70 % | |
ない | 35 | 49.30 % | |
|
前頭の各番付枚で東西合わせた勝ち星が最も多いのは前頭5〜7枚目のいずれか(注2) [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 39 | 54.93 % | |
ない | 32 | 45.07 % | |
|
ある一つの部屋所属の力士3人以上に勝ち、且つ別の一つの部屋の力士2人以上に勝つ幕の内力士 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 42 | 59.15 % | |
ある | 29 | 40.85 % | |
|
前頭1〜3枚目の出場力士全員負ける日が2日以上 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 50 | 70.42 % | |
ある | 21 | 29.58 % | |
|
10〜12枚目で10敗以上する力士が2人以上 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 42 | 59.15 % | |
ある | 29 | 40.85 % | |
|
小結2人の横綱大関からの合計勝ち星は最終的に関脇2人のそれを上回る [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ない | 56 | 78.87 % | |
ある | 15 | 21.13 % | |
|
照ノ富士、栃ノ心、逸ノ城、隠岐の海の4力士のその日の取り組み時間合計が3分を越える日(注3) [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
ある | 40 | 56.34 % | |
ない | 31 | 43.66 % | |
|
6. 対戦 |
日馬富士−西方前頭 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
日馬富士 | 42 | 59.15 % | |
西方前頭 | 29 | 40.85 % | |
|
高安−関脇 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
高安 | 41 | 57.75 % | |
関脇 | 30 | 42.25 % | |
|
豪栄道−小結 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
小結 | 42 | 59.15 % | |
豪栄道 | 29 | 40.85 % | |
|
照ノ富士−東方前頭 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
東方前頭 | 44 | 61.97 % | |
照ノ富士 | 27 | 38.03 % | |
|
北勝富士−松鳳山 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
北勝富士 | 58 | 81.69 % | |
松鳳山 | 10 | 14.08 % | |
対戦なし | 3 | 4.23 % | |
|
正代−貴景勝 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
正代 | 52 | 73.24 % | |
貴景勝 | 18 | 25.35 % | |
対戦なし | 1 | 1.41 % | |
|
前頭4枚目−輝 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
前頭4枚目 | 36 | 50.70 % | |
輝 | 32 | 45.07 % | |
対戦なし | 3 | 4.23 % | |
|
勢−宝富士 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
勢 | 46 | 64.79 % | |
宝富士 | 23 | 32.39 % | |
対戦なし | 2 | 2.82 % | |
|
前頭8枚目以上−千代丸 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
前頭8枚目以上 | 41 | 57.75 % | |
千代丸 | 30 | 42.25 % | |
|
前頭10枚目−錦木 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
前頭10枚目 | 38 | 53.52 % | |
錦木 | 31 | 43.66 % | |
対戦なし | 2 | 2.82 % | |
|
7. 特別企画 [71] |
Ans | Cnt | Percent | Graph |
二人合わせて10勝(その他) | 13 | 18.31 % | |
二人合わせて9勝(隠岐の海が5勝以上) | 12 | 16.90 % | |
二人合わせて13勝以上 | 11 | 15.49 % | |
二人合わせて11勝(隠岐の海が6勝以上) | 6 | 8.45 % | |
二人合わせて10勝(一方が6勝、もう一方が4勝) | 6 | 8.45 % | |
二人合わせて6勝以下 | 6 | 8.45 % | |
二人合わせて7勝 | 6 | 8.45 % | |
二人合わせて9勝(遠藤が5勝以上) | 4 | 5.63 % | |
二人合わせて11勝(遠藤が6勝以上) | 2 | 2.82 % | |
二人合わせて12勝 | 2 | 2.82 % | |
二人合わせて8勝(その他) | 2 | 2.82 % | |
二人合わせて8勝(一方が5勝、もう一方が3勝) | 1 | 1.41 % | |
|