のりぞう杯

サブタイトル
大会HOME  >>  結果一覧  >>  投票状況  >>  予想集計表(2010年11月場所)

予想集計表(2010年11月場所)

1. 幕内最高優勝  [93]
AnsCntPercentGraph
白鵬全勝(準優勝者12勝が二人以下)4245.16 %
白鵬14勝(平幕に黒星)1212.90 %
白鵬全勝(準優勝者13勝が一人)99.68 %
白鵬14勝(関脇に黒星)55.38 %
白鵬13勝(9日目までに初黒星)55.38 %
白鵬全勝(準優勝者11勝以下)44.30 %
白鵬14勝(日馬富士に黒星)33.23 %
白鵬全勝(準優勝者14勝以上)33.23 %
白鵬14勝(把瑠斗に黒星)33.23 %
その他(白鵬12勝以下を含む)22.15 %
白鵬14勝(琴欧洲に黒星)22.15 %
白鵬全勝(準優勝者13勝が複数)22.15 %
白鵬14勝(小結に黒星)11.08 %
2. 最も活躍する力士  [93]
AnsCntPercentGraph
豊ノ島4346.24 %
豪栄道2021.51 %
雅山1313.98 %
栃煌山88.60 %
鶴竜33.23 %
稀勢の里22.15 %
臥牙丸22.15 %
琴奨菊11.08 %
高見盛11.08 %
3. 活躍する力士  [275]
AnsCntPercentGraph
雅山5620.36 %
豪栄道5520.00 %
豊ノ島3914.18 %
栃煌山228.00 %
稀勢の里165.82 %
時天空165.82 %
旭天鵬134.73 %
琴奨菊124.36 %
隠岐の海82.91 %
鶴竜51.82 %
栃ノ心51.82 %
臥牙丸41.45 %
豊真将20.73 %
安美錦20.73 %
徳瀬川20.73 %
玉鷲20.73 %
猛虎浪20.73 %
若の里20.73 %
蒼国来20.73 %
嘉風20.73 %
土佐豊10.36 %
豪風10.36 %
北勝力10.36 %
木村山10.36 %
北太樹10.36 %
霜鳳10.36 %
光龍10.36 %
白馬10.36 %
4. 活躍しない力士  [269]
AnsCntPercentGraph
朝赤龍5018.59 %
琴春日3111.52 %
北太樹238.55 %
光龍197.06 %
豪風165.95 %
春日王155.58 %
豊真将145.20 %
嘉風114.09 %
阿覧114.09 %
栃乃洋82.97 %
黒海72.60 %
霜鳳72.60 %
白馬62.23 %
木村山62.23 %
栃ノ心62.23 %
蒼国来51.86 %
隠岐の海51.86 %
若の里51.86 %
北勝力51.86 %
武州山41.49 %
翔天狼41.49 %
玉鷲31.12 %
雅山31.12 %
旭天鵬20.74 %
鶴竜10.37 %
高見盛10.37 %
臥牙丸10.37 %
5. あるない
横綱大関5人とも勝つ日(注1)  [93]
AnsCntPercentGraph
ある7075.27 %
ない2324.73 %
関脇以下の幕内力士が初日から8連勝以上  [93]
AnsCntPercentGraph
ある6266.67 %
ない3133.33 %
(白鵬+魁皇の勝ち星合計)>(他の大関3人の勝ち星合計)となる日  [93]
AnsCntPercentGraph
ない5862.37 %
ある3537.63 %
栃ノ心が14日目までに勝ち越し(注2)  [93]
AnsCntPercentGraph
ある4750.54 %
ない4649.46 %
幕内誰かが初日から7連敗以上  [93]
AnsCntPercentGraph
ある8389.25 %
ない1010.75 %
阿覧3日目で1勝2敗(注2)  [93]
AnsCntPercentGraph
ある5458.06 %
ない3941.94 %
朝赤龍4日目で1勝3敗(注2)  [93]
AnsCntPercentGraph
ない5053.76 %
ある4346.24 %
白馬5日目で3勝2敗(注2)  [93]
AnsCntPercentGraph
ない7075.27 %
ある2324.73 %
中入り後「うっちゃり」の決まり手が出る日  [93]
AnsCntPercentGraph
ない5559.14 %
ある3840.86 %
中入り後5番以上続けて外国出身力士が勝つ日  [93]
AnsCntPercentGraph
ある6367.74 %
ない3032.26 %
豪風か嘉風が大関に勝つ(注3)  [93]
AnsCntPercentGraph
ない7176.34 %
ある2223.66 %
幕内力士の誰かが中日までヌケヌケ  [93]
AnsCntPercentGraph
ない6064.52 %
ある3335.48 %
3日以上連続して「?投げ」で勝つ幕内力士  [92]
AnsCntPercentGraph
ない4751.09 %
ある4548.91 %
幕内で番付差10枚以上の対戦(注4)  [93]
AnsCntPercentGraph
ある6569.89 %
ない2830.11 %
豊真将、大関以上から2勝以上  [93]
AnsCntPercentGraph
ない8086.02 %
ある1313.98 %
6. 対戦
琴欧洲?前頭2(注5)  [93]
AnsCntPercentGraph
琴欧洲6569.89 %
前頭2(注5)2830.11 %
把瑠都?日本人力士(注5)  [93]
AnsCntPercentGraph
日本人力士(注5)6974.19 %
把瑠都2425.81 %
魁皇?前頭3以下の力士(注5)  [93]
AnsCntPercentGraph
前頭3以下の力士(注5)5660.22 %
魁皇3638.71 %
対戦なし11.08 %
栃煌山?鶴竜  [93]
AnsCntPercentGraph
栃煌山6266.67 %
鶴竜3032.26 %
対戦なし11.08 %
栃ノ心?琴奨菊  [93]
AnsCntPercentGraph
琴奨菊6670.97 %
栃ノ心2729.03 %
北大樹?嘉風  [93]
AnsCntPercentGraph
北大樹5559.14 %
嘉風3133.33 %
対戦なし77.53 %
豊ノ島?前頭4以上の力士(注6)  [93]
AnsCntPercentGraph
豊ノ島6772.04 %
前頭4以上の力士(注6)2021.51 %
対戦なし66.45 %
臥牙丸?時天空  [93]
AnsCntPercentGraph
時天空5255.91 %
臥牙丸4043.01 %
対戦なし11.08 %
豪栄道?外国出身力士(注5)  [93]
AnsCntPercentGraph
外国出身力士(注5)5862.37 %
豪栄道3537.63 %
隠岐の海?十両(注5)  [93]
AnsCntPercentGraph
隠岐の海5660.22 %
十両(注5)3739.78 %
7. 特別企画  [93]
AnsCntPercentGraph
20勝2122.58 %
21か22勝1718.28 %
19勝(5勝以上が2人以上)1415.05 %
18勝(5勝以上が2人以上)1010.75 %
23勝以上55.38 %
17勝(5勝以上が1人以下)55.38 %
18勝(5勝以上が1人以下)55.38 %
19勝(5勝以上が1人以下)55.38 %
14か15勝44.30 %
16勝44.30 %
17勝(5勝以上が2人以上)33.23 %