出題結果

NM出題結果配点確定日的中数
v1優勝力士横綱14日目結びの一番後1001435
an1関脇小結全員が勝つ日ある20469
an2平幕力士が単独トップに立つ日(注1)ない101384
an37勝7敗で千秋楽を迎える幕内力士が8人以上ない101454
an4幕内優勝が十両優勝より早く決まるある201435
an5幕内誰かが中日勝ち越しある20875
an6序盤5日間大関合計で10勝以上ない10520
an7千代大海終盤5日間で3勝以上ある201332
an87日目までに白鵬は3種類以上の決まり手で勝つある20567
an9垣添−北勝力の取り組み時間8秒以上(取り直し含まず)ない101068
an10稀勢の里が大関に勝つ(不戦勝含む)ない101448
an11安馬対横綱戦(不戦勝不戦敗含む)ある20941
an12琴ノ若千秋楽勝利ない101327
an13前頭2桁の番付で11敗以上する力士(休みは敗戦と数えず)ある201453
an14大翔大−大真鶴の取り組み時間40秒以上(取り直し含まず)ある20149
an15豊真将(東幕下3)5勝以上ある201351
vt1朝青龍−平幕力士朝青龍201469
vt2千代大海−白鵬千代大海30813
vt3琴光喜−稀勢の里稀勢の里20921
vt4普天王−安美錦普天王20947
vt5垣添−安馬垣添201447
vt6岩木山−露鵬対戦なし301417
vt7時天空−琴奨菊時天空30713
vt8豊ノ島−土佐ノ海豊ノ島20320
vt9朝赤龍−春日錦春日錦40136
vt10把瑠都−幕内力士対戦なし301318
sp15日間で幕内力士対十両力士の取り組みは何番!?そしてどっちが多く勝つ!?5631516


結果一覧へ